Información general
足りる 「たりる」
| Significado: |
ser suficiente |
| Grupo: |
2 |
| Raíz: |
足りー 「たりー」 |
| -masu: |
足りー 「たりー」 |
| Forma te: |
足りて 「たりて」 |
| Forma ta: |
足りた 「たりた」 |
Formas verbales
| Forma |
Estilo |
Afirmativo |
Negativo |
| Presente |
Plano |
足りるたりる |
足りないたりない |
| Formal |
足りますたります |
足りませんたりません |
| Pasado |
Plano |
足りたたりた |
足りなかったたりなかった |
| Formal |
足りましたたりました |
足りませんでしたたりませんでした |
| Probable |
Plano |
足りるだろうたりるだろう |
足りないだろうたりないだろう |
| Formal |
足りるでしょうたりるでしょう |
足りないでしょうたりないでしょう |
| -tai presente |
Plano |
足りたいたりたい |
足りたくないたりたくない |
| Formal |
足りたいですたりたいです |
足りたくないですたりたくないです |
| -tai pasado |
Plano |
足りたかったたりたかった |
足りたくなかったたりたくなかった |
| Formal |
足りたかったですたりたかったです |
足りたくなかったですたりたくなかったです |
| Volitiva |
Plano |
足りようたりよう |
足りないだろうたりないだろう |
| Formal |
足りましょうたりましょう |
足りないでしょうたりないでしょう |
| Presente continuo |
Plano |
足りているたりている |
足りてないたりてない |
| Formal |
足りていますたりています |
足りていませんたりていません |
| Pasado continuo |
Plano |
足りていったたりていった |
足りてなかったたりてなかった |
| Formal |
足りていましたたりていました |
足りていませんでしたたりていませんでした |
| Potencial |
Plano |
足りれられるたりれられる |
足りれられないたりれられない |
| Formal |
足りれられますたりれられます |
足りれられませんたりれられません |
| Condicional |
Plano |
足りたらたりたら |
足りなかったらたりなかったら |
| Formal |
足りましたらたりましたら |
足りませんでしたらたりませんでしたら |
| Condicional |
Plano |
足りればたりれば |
足りなければたりなければ |
| Formal |
足りませばたりませば |
足りませんならたりませんなら |
| Imperativo |
Plano |
足りてたりて |
足りないでたりないで |
| Formal |
足りて下さいたりてください |
足りないで下さいたりないでください |
| Pasiva |
Plano |
足りられるたりられる |
足りられないたりられない |
| Formal |
足りられますたりられます |
足りられませんたりられません |
| Causativa |
Plano |
足りさせるたりさせる |
足りさせないたりさせない |
| Formal |
足りさせますたりさせます |
足りさせませんたりさせません |
| Causativa corta |
Plano |
足りさすたりさす |
足りささないたりささない |
| Formal |
足りさしますたりさします |
足りさしませんたりさしません |
| Pasiva causativa |
Plano |
足りさせられるたりさせられる |
足りさせられないたりさせられない |
| Formal |
足りさせられますたりさせられます |
足りさせられませんたりさせられません |
| Orden |
Plano |
足りろたりろ |
足りるなたりるな |